About 私たちの自己紹介

ようこそ、私のサイト
「mi caja de juguetes」へ。

「mi caja de juguetes」は、スペイン語で“私のおもちゃ箱”という意味があります。

大切なものがたくさん詰まった、子どものころのワクワクとドキドキ、
そして——絶対の安心がある場所。

そんな場所でありたいと願って、この名前をつけました。
ここが、あなたにとっても大事な場所になりますように。


私の活動について

私の活動は、モトブログとゲーム実況を、ずんだもんや春日部紬を通じて発信しています。

ゲームはワクワクドキドキと分かりやすいものかもしれませんが、
「なぜモトブログ?」と思われる方もいるかもしれません。

モトブログとは、バイクに乗った日常を動画にしたもので、
私にとっては希望の原点でもあります。


きっかけと想い

私は以前、職場でのパワハラに遭い、心がすっかり折れてしまっていました。
そんなとき、視聴者様から原付免許で乗れる、かっこいいマニュアルバイクをいただいたのです。
それが――マグナ50でした。

原付といえば、スクーターを思い浮かべる方も多いかもしれません。
でも、こんなかっこいいバイクが原付免許で乗れるなんて、驚きでした。

とはいえ、当時の私はバイクに対するイメージが最悪でした。
歩道を爆走したり、反対車線を逆走したり――そんな光景を毎日のように見かけて、
正直、「自分勝手な人が乗るもの」だとさえ思っていたのです。

でも、実際に乗ってみたとき――
体にダイレクトに当たる走行風、ヘルメットの中に入り込むその場の匂い、
目の前に広がる美しい風景が、
疲れきっていた心にまるで新鮮な空気のように染み渡ってきました。

少しずつ、少しずつ。私はまた歩き出せるようになっていったのです。


これから

この場所では、同じように悩んでいる人や、人生を前向きにしたい人に向けて、
少しでも希望を届けられるようなコンテンツを発信していきたいと思っています。

「mi caja de juguetes」が、あなたの明日をちょっとだけ明るくできたら——
それが私の願いです。


春日部紬

春日部 紬(かすかべ つむぎ)

VOICEVOXを利用した、埼玉を応援する“清楚系ギャル”です。
当チャンネルでは、いつも冷静で落ち着いた聞き役として登場することが多く、
ずんだもんとのやり取りを通して、視聴者の皆さまに安心感を届けています。

実は真面目で努力家な一面もあり、時には鋭いツッコミを入れることも。
親しみやすさと知性を兼ね備えた、埼玉の誇りです。


ずんだもん

ずんだもん

VOICEVOXを代表する元気いっぱいのキャラクター。
当チャンネルでは、春日部紬とのコンビで楽しく、時に鋭くツッコミを入れます。

視聴者の悩みに寄り添って、笑顔と元気を届けてくれる存在です。
その明るさと素直さで、今日もあなたの心をちょっとだけ軽くしてくれるかもしれません。

赤星ではテロップと音声に注目!?